クレイツとアフロートがコラボ【エスペシャルカール】の使い心地や違いをまとめてみた
こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。
今回はクレイツと人気美容室アフロートがコラボしたエスペシャルカールⅡをレビュー。
クレイツからはたくさんの種類のコテが出ており、その中でも色がゴールドと、パッと目を引くデザインのエスペシャルカールⅡ。
初期モデルのイオンカールや一番人気のイオンカールプロ、アフロートモデルのエスペシャルカール、上位モデルのエレメアカールなどありますが、今回はエスペシャルカールを紹介。
エスペシャルカールⅡについて詳しく知りたい方の参考になれば幸いです。
主な特徴からその他クレイツモデルとの違い、使い心地、おすすめの購入方法を解説していきます。
- エスペシャルカールは他のクレイツモデルと比較しても機能性が高め
- ただ価格を比べると、他のクレイツモデルより割引率が低めな事が多い
- コスパ目線で見ると、エスペシャルカールより安いイオンカールプロがおすすめ
エスペシャルカールⅡカールの基本情報
商品名 | クレイツ エスペシャルカールⅡ |
メーカー | クレイツ |
価格 | ※32ミリサイズの価格です ※サイズによって価格は少し変わります |
サイズ | 26、32、38ミリ |
温度 | 120℃〜200℃ (10℃ごとに5段階調節) |
重さ | 32ミリ・・380g |
コードの長さ | 3M |
主な機能 | ・クレイツイオンゴールド加工 ・シリコンラバー加工 ・自動電源オフ機能 ・誤作動防止機能 ・海外対応 |
- 滑りが良く巻きやすい
- ゴールドの高級感あるデザイン
- 愛用している美容師も多く、耐久性が高め
- 誤作動防止を搭載
- 海外対応
- 他のクレイツモデルより割引率が低め
- 温度幅の間隔が20℃づつと広め
- 高級カールアイロンと比較すると、毛先が少しパサつきやすい
エスペシャルカールの主な機能や特徴
アフロートモデルのエスペシャルカールは、なんといってもゴールド加工された高級感あるデザインが特徴。
クレイツは美容師さんでも愛用している方が多い人気メーカーであり、プロ用のコテやストレートアイロンを数多く発売しています。
そしてエスペシャルカールは、超有名美容室「AFLOAT」代表の宮村浩気さんが、
「誰でも簡単にサロン並みのスタイルを実現できるもの」
をコンセプトに、よりクオリティの高い仕上がりやスタイルのデザイン性を追求したプロ仕様カールアイロン。
クレイツイオン搭載
クレイツのコテには髪の摩擦などを軽減するイオン特殊加工がされています。
そのため他のコテと比べても滑りが良いのが特徴で、滑らすような感覚で巻きやすくなっています。
コテはクレイツじゃないとダメ!という方も多いくらい、クレイツ独自の巻きやすさがポイントに。
シリコンラバー加工
こちらは全てのクレイツモデルに搭載されていますが、パイプ部にあるシリコンラバーが髪に優しくフィットしながらスタイリング可能に。
髪を挟む力が強すぎず弱すぎず…まさに絶妙な挟み心地に…!
温度設定の幅は120-200℃の5段階
エスペシャルカールは120〜200℃を5段階で調節でき、デジタル表記で確認できます。
またスイッチ周りの使い心地としてはイオンカールプロとかなり似ています。
誤作動防止 & 自動電源オフ機能を搭載
エスペシャルカールには使用中の誤作動防止機能が搭載されています。
そのためうっかり温度ボタンや電源を押してしまっても安心な機能に。
またエスペシャルカールに限らず、クレイツのコテには全て自動電源オフ機能がついています。
【一括比較】エスペシャルカールとその他クレイツのコテとは何が違うの?
クレイツからはたくさんのコテが登場していますが、エスペシャルカールとの違いを比較表と動画にまとめてみました。
一目でわかるクレイツコテの一括比較表
商品名 | マグネットヘアプロ ※ホリスティック | エレメアカール | イオンカールプロ | イオンカール | エスペシャル ※アフロート | グレイス |
おすすめ度 | ||||||
参考価格 ※Amazon、楽天価格 | ¥17,600 | ¥13,200 →¥9,000前後 | ¥10,670 →¥6,000前後 | ¥9,350 →¥5,000前後 | ¥10,868 →¥7,000前後 | ¥10,260 →¥6,000前後 |
仕上がり艶感 | ||||||
滑りの良さ | ||||||
温度 | 120-200℃ | 40-220℃ | 120-210℃ | 150-190℃ | 120-200℃ | 150-190℃ |
温度調節 | 5段階 | 10段階 | 10段階 | 5段階 | 5段階 | 5段階 |
重さ | 420g | 422g | 430g | 370g | 380g | 350g |
コード | 3M | 3M | 3M | 3M | 3M | 3M |
デジタル表記 | × | ○ | ○ | × | ○ | × |
誤作動防止 | × | ○ | ○ | × | ○ | × |
自動電源オフ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
海外 | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
美容師の 一言メモ | 仕上がりの艶感、柔らかさ、滑らかな巻き心地がかなり優秀。価格は高いが美容師目線で特におすすめ。 | クレイツコテのオリジナルモデルの最上位モデル。温度幅が広く、低温カールできるのがポイント。 | エレメアの前作モデルだがマイナスポイントは特になし。また今は約半額で購入できるためコスパ最強モデル。 | 一番古いモデル。価格は安くなっているが、改良版のプロとそこまで価格が変わらないため、あまりおすすめではない。 | クレイツと人気美容室のアフロートがコラボしたモデル。全体的には使いやすいが、価格がそこまで割引されていない。 | ゴールドバレルが目をひくモデル。 基本的な機能や設計は初代イオンカールと同じなためちょっと物足りない。 |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※全て実際に使用しながら使い心地を比較しています。しかし全て僕個人の感想にはなりますので、感じ方には個人差がある事をご理解ください。
※海外は電圧を参考に可不可とまとめていますが、電圧によっては対応できない地域もあります。その場合は変換プラグを購入する必要があります。
※価格は変動しますので、タイミングによっては上がっている場合もあります。
※クレイツのコテの一括比較事はこちらで詳しくまとめています。
気になる商品は「詳細を見る」からレビュー記事をチェックできます!
動画で比較したい方はこちらから
クレイツのエスペシャルカールは、他のモデルと比べても機能性が高いのが特徴。
- 温度がデジタル表記
- 誤作動防止機能
- 自動電源オフ機能
- 海外対応
これらの機能全て揃えてるのは最上位モデルのエレメアカールとエスペシャルカールの2つのみ。
そのためクレイツの中でも機能性を何より重視したい方にエスペシャルカールはおすすめ。
ただ価格で見るとあまり割引されていないモデルでもあり、コスパ目線だとイオンカールプロの方が正直おすすめかなと。
イオンカールプロは海外非対応くらいで、その他の使い心地はエスペシャルカールとかなり似ています。ただイオンカールプロは約半額前後で買える事が多く、コスパ目線でもおすすめに!
また仕上がりの艶感や柔らかさ、髪の傷みにくさで比較すると、断然おすすめなのはコラボモデルのマグネットヘアプロ。
マグネットヘアプロはコラボモデルですが、仕上がりやヘアケア目線を重視したい方に特におすすめのモデルです!
エスペシャルカールのメリットデメリットまとめ
エスペシャルカールのスペックや使い心地を検証し、メリットとデメリットをまとめてみるとこんな感じに。
メリット
- 滑りが良く巻きやすい
- ゴールドのデザインが高級感あっておしゃれ
- デジタル表記で温度が分かりやすい
- 誤作動防止機能を搭載
- 海外でも使える
デメリット
- 温度幅が20℃ごとと間隔が広め
- 他のクレイツのコテと比べるとあまり割引されていない
- 高級カールアイロンと比較すると、毛先が少しパサつきやすい
エスペシャルカールのおすすめの購入方法は?
エスペシャルカールは参考価格が¥10,868(税込)となっていますが、Amazon、楽天などでは¥7,000前後とお得に購入できます。
エスペシャルカールは美容師目線でも◎!イオンカールプロと価格を比べて買うのがおすすめ!
今回はクレイツとアフロートがコラボしたエスペシャルカールⅡについて徹底検証してみました。
なかなかゴールドのコテはなく、デザインが決め手でエスペシャルカールを購入している方も多い印象です。
個人的にもクレイツの中でデザインが一番好みです^_^
また機能面でも非常に優れているので、とりあえず買って間違いはないカールアイロンに。
しかし価格で見ると、他のクレイツモデルより割引はされていません。
そのためコスパ目線で見るとイオンカールプロの方がおすすめしやすいな〜というのが正直な気持ちに。
上記2つの価格を比べながら決めるのがおすすめです!
イオンカールプロをチェック
またより仕上がりや髪の傷みにくさを重視したい方には、コラボモデルのマグネットヘアプロが一番おすすめ。
価格は高いですが、滑らかすぎる巻き心地、しっとりした毛先の質感、髪の傷みにくさは最高レベルです。(僕も愛用してます!)
最後にクレイツのコテをまとめて比較したい方は下記の記事にてまとめています。
今回の記事とあわせて少しでも参考になれば幸いです。
美容師おすすめのコテ特集はこちらから
髪が傷みにくいコテはこちらから